eSPRTS GAME INFO
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
No Result
View All Result
eSPRTS GAME INFO

ホーム > PLAYHERA > プロゲーミングチーム「FAV gaming」所属のクラッシュ・ロワイヤル部門が世界大会4位に入賞!

プロゲーミングチーム「FAV gaming」所属のクラッシュ・ロワイヤル部門が世界大会4位に入賞!

eSPORTS GAME INFO編集部 by eSPORTS GAME INFO編集部
2019年12月16日
in レポート
0 0
0

株式会社KADOKAWA Game Linkageは、自社で運営するプロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)”の「クラッシュ・ロワイヤル部門」が、2019年12月7日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスで開催されたSupercell社主催の公式eスポーツ大会“2019クラロワリーグ 世界一決定戦”にて4位に入賞したことを発表しました。

『クラッシュ・ロワイヤル』の公式世界大会“2019クラロワリーグ 世界一決定戦”には、プロチームのみが参加できる地域予選※を勝ち抜いた6チームが出場。“FAV gaming”は、“クラロワリーグ アジア2019” シーズン2にて準優勝を果たし、唯一の日本チームとして世界大会に進出しました。

“2019クラロワリーグ 世界一決定戦”には、前回王者を含む世界の名門チームが参戦。トーナメントの組み合わせを決める各チーム代表者による総当たり戦では、JACK選手が強豪プレイヤーを抑え勝ち進み、“FAV gaming”は見事シード権を獲得しました。本戦では準決勝でW.EDGMを相手に善戦し、世界ベスト4という結果を残しました。

試合中、Twitterで“FAV gaming”を応援するハッシュタグ「#FAVWIN」が日本国内のトレンドワードで2位にランクインするなど、多くのファンたちの声援が巻き起こりました。

KADOKAWA Game Linkageでは、「クラッシュ・ロワイヤル部門」を含む、FAV gaming所属選手のサポートをはじめ、ゲームイベントの企画・プロデュースなど、eスポーツのさらなる発展に向けて今後も全力で取り組んでまいります。

※:アジア、中国、ウェスト(北米・中南米・ヨーロッパ)の3地域でリーグ戦を実施。“2019クラロワリーグ 世界一決定戦”には、各リーグの上位2チームが出場。

「クラッシュ・ロワイヤル部門」選手紹介

プレイヤー名:けんつめし
年齢:21歳/出身:岐阜
昨年も“FAV gaming”でキャプテンとして活躍。持前の勝負強さで昨年はチームに貢献。2019年度も引き続きキャプテンを務め、チームの大黒柱としての役割を担う。
ウェルプレイドがマネジメントを行い、Red Bullアスリートでもある。

プレイヤー名:だに
年齢:21歳/出身:埼玉
昨年も“FAV gaming”で活躍した1vs1のスペシャリスト。三度の飯よりクラロワを愛している練習の虫でもある。2018年はその努力が結果を結び、シーズン2では高い勝率をマークした。

プレイヤー名:JACK(読み:じゃっく)
年齢:19歳/出身:群馬
2019年より“FAV gaming”に加入した新規選手。ゲーム内ランキングで一位を記録したことがある“数少ない日本人”。その圧倒的な実力と相手を翻弄する的確なプレイングスタイルは、国内のみならず海外プレイヤーをも魅了する。

プレイヤー名:Kitassyan(読み:きたっしゃん)
年齢:20歳/出身:京都
2019年より“FAV gaming”に加入した新規選手。3月末に実施した“FAV gaming”主催のトーナメント大会“FAV gaming CUP byクラロワ部門”でベスト8の成績を残し、面接を経て加入に至る。ゲーム内ランキングでも世界ランキング35位でフィニッシュするなど、確かな実力も併せもつ京都弁がキュートなニューカマー。

JACK選手、けんつめし選手、だに選手、Kitassyan選手(写真左から)
JACK選手、けんつめし選手、だに選手、Kitassyan選手(写真左から)
Tags: クラッシュ・ロワイヤル
Previous Post

日本エイサー「eスポーツMaX GAMING FESTIVAL in Sunshine City」をサポートすることを発表

Next Post

東京eスポーツフェスタにて「ポケモン GO」のeスポーツ大会が開催決定!

eSPORTS GAME INFO編集部

eSPORTS GAME INFO編集部

大阪から世界に発信! eスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Related Posts

【公式レポート】賞金付き大会「RAGE プロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」
レポート

【公式レポート】賞金付き大会「RAGE プロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」

2020年12月16日
「PUBG MOBILE 企業対抗戦 2020」公式レポートが到着 優勝は「株式会社フジみらい」
レポート

「PUBG MOBILE 企業対抗戦 2020」公式レポートが到着 優勝は「株式会社フジみらい」

2020年11月12日
ぷよぷよeスポーツを用いた初の脳活動実験が実施 一体、脳にどのような変化がみられるのか?
レポート

ぷよぷよeスポーツを用いた初の脳活動実験が実施 一体、脳にどのような変化がみられるのか?

2020年8月5日
2020プレイヤーズツアーファイナル優勝者 クリストフ・プリンツ選手(ドイツ)
レポート

マジック:ザ・ギャザリング、2020プレイヤーズツアーファイナルの大会レポートが到着 熊谷陸選手が準優勝を果たす

2020年8月4日
レポート

読売ジャイアンツが日本一に! eBASEBALL プロリーグ 2019シーズン 「SMBC e日本シリーズ」レポート

2020年1月28日
レポート

【レポート】小池百合子東京都知事が登壇するなど盛り上がりを見せた「東京eスポーツフェスタ」

2020年1月22日
Next Post

東京eスポーツフェスタにて「ポケモン GO」のeスポーツ大会が開催決定!

Discussion about this post

  • Trending
  • Comments
  • Latest
【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

2020年12月1日
ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

2020年11月26日
大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

2020年6月2日
MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

2020年7月30日

CyberZ、eスポーツ大会をオンライン上で簡単に開催できる「PLAYHERA」の日本国内リリースを決定

0

国内初!eスポーツに特化したホテルが大阪の日本橋に誕生!2020年4月に開業を予定

0

World of Tanks「甲士園 ~全日本最強小隊決定戦~」決勝オフラインイベント 観戦エントリー開始!

0

GALLERIA × にじさんじコラボ第4弾 所属ライバー『本間ひまわり』によるゲーム実況を配信

0
Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日
eSPRTS GAME INFO

eSPORTS GAME INFOはeスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Follow Us

Browse by Category

  • アイテム
  • コラム
  • トーナメント
  • ニュース
  • レポート

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
  • ABOUT
  • お問合せ
  • 取材・編集ポリシー
  • プライバシーポリシー

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

No Result
View All Result

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In