eSPRTS GAME INFO
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
No Result
View All Result
eSPRTS GAME INFO

ホーム > ニュース > 「LoL Esports」と「Bose®」スポンサー契約を締結 Bose初となるゲーム用ノイズキャンセリングヘッドセットがLoL Esports国際大会の公式ゲーミングヘッドセットに

「LoL Esports™」と「Bose®」スポンサー契約を締結 Bose初となるゲーム用ノイズキャンセリングヘッドセットがLoL Esports国際大会の公式ゲーミングヘッドセットに

eSPORTS GAME INFO編集部 by eSPORTS GAME INFO編集部
2020年9月18日
in ニュース
0 0
0
「LoL Esports™」と「Bose®」スポンサー契約を締結 Bose初となるゲーム用ノイズキャンセリングヘッドセットがLoL Esports国際大会の公式ゲーミングヘッドセットに

PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」(League of Legends / LoL)の運営元Riot Games, Inc.(米国)は、オーディオの代表的ブランドであるBose®と、LoL Esports™およびその国際大会である「World Championship™(Worlds)」、「Mid-Season Invitational™(MSI)」、「All-Star Event™(ASE)」の公式パートナーとなる複数年のスポンサー契約を結んだことを発表しました。

LoL Esports国際大会の公式ヘッドセットパートナーとなるBoseは、9月25日から10月31日にかけて中国・上海で開催される2020年の「League of Legends World Championship™」より、Bose社のSoundComm™プロフェッショナルヘッドセットを、選手、コーチ、レフェリーなど各チームに提供します。

SoundCommはLoL Esports初のノイズキャンセリングヘッドセットであり、ゲームプレイに欠かせないゲーム内効果音やチーム内でのコミュニケーション、レフェリーのコールなどを最適化されたクリアな音質で伝えることが可能となります。

また、BoseとLoL Esportsは、選手しか知ることのない、試合中のチーム内のダイナミックなやり取りをファンに伝えるコンテンツである“Sounds of the Game”でも協力を行います。Boseが制作する新たなコンテンツシリーズでは、ヘッドセットのその先へとプレイヤーを誘い、『リーグ・オブ・レジェンド』の競技におけるサウンドの重要性をお伝えします。

Pat LaCroix(Bose グローバルブランド&マーケティング・アクティベーション部門 代表)のコメント
「BoseがLoLの国際大会とその選手たちを支援してeスポーツの世界に参入し、自社初となるゲーミングヘッドセットを皆さんに紹介できることを、とてもうれしく思います。BoseとRiot Gamesは互いにぴったりの存在であり、どちらもテクノロジーと革新性で業界をリードし、消費者を第一に考えることに誇りを持っています。」

Naz Aletaha(ライアットゲームズ グローバル・eスポーツ・パートナーシップ&ビジネスデベロップメント部門 代表)のコメント
「Boseはそのオーディオテクノロジーと革新性で数十年に渡って業界をリードしています。彼らとパートナーとなり、LoL Esportsおよび国際大会におけるプロ選手の体験をレベルアップし、同時にこれまで以上にリッチなオーディオによる繋がりをファンに提供できることを嬉しく思います。コミュニケーションは『リーグ・オブ・レジェンド』で成功するために不可欠な要素のひとつです。プロ選手はゲーム内の効果音をはっきりと聞き取れる必要があるだけでなく、チームメイトとプレイで連携するために常にコミュニケーションを取る必要があります。Boseの優れたサウンドエンジニアリングなら、高い品質が要求されるLoL Esportsのオーディオのニーズを満たすことができます。」

また、今回のスポンサー契約の一環として、Boseの新たなヘッドセット「QuietComfort® 35 II ゲーミングヘッドセット」がLoL Esports国際大会の公式ゲーミングヘッドセットに指定されます。

QC35 II ゲーミングヘッドセットは、Boseが初めて発売するゲーム用ノイズキャンセリングヘッドセットです。競技ゲーム用に数時間装着しても快適で、クリアなコミュニケーションが可能なDiscordおよびTeamSpeak公認のブームマイクを搭載し、簡単にボリュームやマイクのモニタリングを調整可能です。

そのほか、PC、家庭用ゲーム機、モバイルデバイスなどの主要なゲーミングプラットフォームと互換性があります。さらに、ブームマイクは取り外しが可能で、自宅や職場、外出先など、ゲーム用途以外でも利用することができます。

■Bose QuietComfort® 35 II ゲーミングヘッドセット
https://www.bose.com/en_us/products/headphones/gaming_headset/quietcomfort-35-gaming-headset.html

LoL Esportsのグローバルスポンサーには、今回発表したBoseのほか、先日発表のSpotifyとCisco、さらにMastercard、ルイ・ヴィトン、DellのAlienware、ユニリーバのAXE、Red Bull、OPPO、State Farm、Secretlabなどの世界的有名ブランドが決定しています。
​
※上記の内容は、Riot Gamesがグローバル発表した内容を抄訳したものです。

Previous Post

国内初となるプロeスポーツチーム「REJECT」のブランドコンセプト動画が109フォーラムビジョンにて広告展開

Next Post

赤穂化成、「eスポーツ対策 BREAK OUT」の飲料・タブレット菓子を抽選で30名様にプレゼントするキャンペーンを開始

eSPORTS GAME INFO編集部

eSPORTS GAME INFO編集部

大阪から世界に発信! eスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Related Posts

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表
ニュース

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進
ニュース

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定
ニュース

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
女性だけのeSportsチーム「WESTROPS(ウェストロプス)」がメンバーを募集。全ての女性に自信と力を与える事を推進
ニュース

女性だけのeSportsチーム「WESTROPS(ウェストロプス)」がメンバーを募集。全ての女性に自信と力を与える事を推進

2021年2月15日
プロeスポーツチーム「SCARZ」Jay選手がFIFA21 Global Seriesの3冠で新たな日本王者が誕生
ニュース

プロeスポーツチーム「SCARZ」Jay選手がFIFA21 Global Seriesの3冠で新たな日本王者が誕生

2021年1月27日
ニュース

FPS系ゲームをすることで課題を早期に発見し、解決に向けて対処する力「課題遂行能力」が向上するという検証結果が公開

2021年1月27日
Next Post
赤穂化成、「eスポーツ対策 BREAK OUT」の飲料・タブレット菓子を抽選で30名様にプレゼントするキャンペーンを開始

赤穂化成、「eスポーツ対策 BREAK OUT」の飲料・タブレット菓子を抽選で30名様にプレゼントするキャンペーンを開始

Discussion about this post

  • Trending
  • Comments
  • Latest
【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

2020年12月1日
ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

2020年11月26日
大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

2020年6月2日
MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

2020年7月30日

CyberZ、eスポーツ大会をオンライン上で簡単に開催できる「PLAYHERA」の日本国内リリースを決定

0

国内初!eスポーツに特化したホテルが大阪の日本橋に誕生!2020年4月に開業を予定

0

World of Tanks「甲士園 ~全日本最強小隊決定戦~」決勝オフラインイベント 観戦エントリー開始!

0

GALLERIA × にじさんじコラボ第4弾 所属ライバー『本間ひまわり』によるゲーム実況を配信

0
Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日
eSPRTS GAME INFO

eSPORTS GAME INFOはeスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Follow Us

Browse by Category

  • アイテム
  • コラム
  • トーナメント
  • ニュース
  • レポート

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
  • ABOUT
  • お問合せ
  • 取材・編集ポリシー
  • プライバシーポリシー

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

No Result
View All Result

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In