eSPRTS GAME INFO
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
No Result
View All Result
eSPRTS GAME INFO

ホーム > PLAYHERA > 【レポート】MTGアリーナ、2019ミシックチャンピオンシップVIIの世界最高峰の戦い!

【レポート】MTGアリーナ、2019ミシックチャンピオンシップVIIの世界最高峰の戦い!

優勝はピオトル・グロゴウスキ選手!世界選手権2019出場者も確定!

eSPORTS GAME INFO編集部 by eSPORTS GAME INFO編集部
2019年12月17日
in レポート
0 0
0

Wizards of the Coast LLCは、PCゲーム『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ(以下、MTGアリーナ)』の世界大会「2019ミシックチャンピオンシップVII」を、2019年12月6日(金)~8日(日)にアメリカ合衆国ロングビーチにて開催しました。

マジック・プロリーグ(MPL)所属選手や予選を突破した強豪プレイヤーら合計67名が参加し、3日間に渡る激戦を勝ち抜いたピオトル・グロゴウスキ選手(ポーランド)が優勝、賞金100,000米ドルを獲得しました。

2019ミシックチャンピオンシップVII(MTGアリーナ)イベント特設ページ
https://mtg-jp.com/coverage/2019MC7/

2019ミシックチャンピオンシップVII(MTGアリーナ)優勝者のピオトル・グロゴウスキ選手
2019ミシックチャンピオンシップVII(MTGアリーナ)優勝者のピオトル・グロゴウスキ選手

イベント名称:2019ミシックチャンピオンシップVII(MTGアリーナ)
開催期間  :2019年12月6日(金)~12月8日(日)
開催場所  :アメリカ合衆国カリフォルニア州ロングビーチ
参加者数  :67名
賞金総額  :750,000米ドル
優勝賞金  :100,000米ドル

以下、公式からのレポートを掲載しております。

2019ミシックチャンピオンシップVII レポート

「2019ミシックチャンピオンシップVII(MTGアリーナ)」は、今年の9月に正式ローンチを迎えたばかりのデジタルカードゲーム「MTGアリーナ」で開催される史上2度目のミシックチャンピオンシップです。厳しい条件をクリアし参加権を得たプレイヤーや世界中のトッププロ、マジックの世界でのスターなど、合計67名の招待選手が総額75万ドルの賞金と名誉を競います。

このミシックチャンピオンシップに、日本からはマジック・プロリーグ(MPL)所属のプレイヤーから行弘賢選手、佐藤レイ選手、八十岡翔太選手の3名に、招待プレイヤーである覚前輝也選手、吉野高平選手を加えた合計5名が参加しました。

日本人参加選手。左から行弘選手、覚前選手、吉野選手、佐藤選手、八十岡選手
日本人参加選手。左から行弘選手、覚前選手、吉野選手、佐藤選手、八十岡選手

本大会のフォーマット(レギュレーション)は「スタンダード」。直近約2年以内に発売されたセットのカードから、60枚以上のデッキを構築して対戦を行う形式です。今回は10月発売の最新セット『エルドレインの王権』を加えた約1,400枚のカードプールから構築を行います。

67名のうち、4名のシード選手を除く63名が初日に参加。合計7回戦の対戦が行われ、上位24名が2日目へと進出しました。2日目においては彼ら24名にシード選手4名を加えた合計28名で、決勝トーナメントへの出場権を得るトップ8を目指して競い合いました。

2日目の熾烈を極めた戦いの末、見事最終日に進出したのはピオトル・グロゴウスキ選手、セス・マンフィールド選手、アンドレア・メングッチ選手、パウロ・ヴィター・ダモ・ダ・ロサ選手、ハビエル・ドミンゲス選手、クリス・カヴァルテク選手、ミゲル・ダ・クルス・シモエンス選手、ブラッド・ネルソン選手の8名となりました。

王座を賭けて戦う権利を手にした8名の選手
王座を賭けて戦う権利を手にした8名の選手

そして訪れた決勝トーナメント。形式はダブルエリミネーション形式で行われました。最終的にグランドファイナルに進出したのは、勝者側ブラケットを突破したピオトル・グロゴウスキ選手と、敗者側ブラケットを突破したブラッド・ネルソン選手に。1マッチを獲得すれば優勝するグロゴウスキ選手に対して、ネルソン選手は優勝するために2マッチを獲得しなくてはいけません。

対戦前に握手を交わすグロゴウスキ選手とネルソン選手
対戦前に握手を交わすグロゴウスキ選手とネルソン選手

激闘の末、最後のゲームを制し王座に輝いたのは「ジャンド・サクリファイス」デッキを操るポーランドのピオトル・グロゴウスキ選手でした。ネルソン選手が展開する脅威を物ともせず、早々にコンボパーツを揃えて自身の土俵にゲームを持ち込めたことが大きな勝因となりました。

決着の瞬間。グロゴウスキ選手の完璧な布陣を前にネルソン選手が投了を選択した。
決着の瞬間。グロゴウスキ選手の完璧な布陣を前にネルソン選手が投了を選択した。

グロゴウスキ選手はミシックチャンピオンシップ王者の称号を得ると共に、賞金100,000米ドルと、2019年度の世界選手権への出場権利を手にしました。

新たなチャンピオンとして歴史に名を刻んだピオトル・グロゴウスキ選手
新たなチャンピオンとして歴史に名を刻んだピオトル・グロゴウスキ選手

大会の結果や試合の模様を取材した記事など、詳しくはイベント特設ページ( https://mtg-jp.com/coverage/2019MC7/ )をご覧ください。また本イベントについては3日間、日本語による実況解説付きの配信を実施いたしましたので、今からでもビデオアーカイブをご覧いただけます。ご興味を持たれた方はぜひご視聴ください。

[Twitch(ビデオ)] https://www.twitch.tv/mtgjp/videos

[ニコニコ生放送(タイムシフト)] DAY1: https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323119467
DAY2: https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323119499
DAY3: https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323119560

また今大会が決着したことにより、本年度におけるマジック:ザ・ギャザリング世界選手権2019の出場者16名が確定いたしました。世界選手権ではミシックチャンピオンシップ優勝者やポイントレース上位者、そして前年度王者が招待され、3日間をかけて世界最強の座を争います。

世界選手権ではわずか16名の参加者で高額賞金を争う
世界選手権ではわずか16名の参加者で高額賞金を争う

開催は来年2月、アメリカ合衆国ハワイ州ホノルルにて開催されます。賞金総額100万ドル、優勝賞金30万ドルを賭けた選ばれし者たちの戦いにご注目ください。

MTGアリーナページ(日本公式ウェブサイト):
https://mtg-jp.com/mtgarena/

MTGアリーナ日本公式Twitterアカウント:
https://twitter.com/MTGArenaJP

Tags: マジック:ザ・ギャザリング アリーナ
Previous Post

玄人志向から「NVIDIA GEFORCE RTX 2070 搭載グラフィックボード」発売

Next Post

カ・ラ・ダファクトリーがeプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」と契約 日本トッププレイヤーをサポート

eSPORTS GAME INFO編集部

eSPORTS GAME INFO編集部

大阪から世界に発信! eスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Related Posts

【公式レポート】賞金付き大会「RAGE プロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」
レポート

【公式レポート】賞金付き大会「RAGE プロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」

2020年12月16日
「PUBG MOBILE 企業対抗戦 2020」公式レポートが到着 優勝は「株式会社フジみらい」
レポート

「PUBG MOBILE 企業対抗戦 2020」公式レポートが到着 優勝は「株式会社フジみらい」

2020年11月12日
ぷよぷよeスポーツを用いた初の脳活動実験が実施 一体、脳にどのような変化がみられるのか?
レポート

ぷよぷよeスポーツを用いた初の脳活動実験が実施 一体、脳にどのような変化がみられるのか?

2020年8月5日
2020プレイヤーズツアーファイナル優勝者 クリストフ・プリンツ選手(ドイツ)
レポート

マジック:ザ・ギャザリング、2020プレイヤーズツアーファイナルの大会レポートが到着 熊谷陸選手が準優勝を果たす

2020年8月4日
レポート

読売ジャイアンツが日本一に! eBASEBALL プロリーグ 2019シーズン 「SMBC e日本シリーズ」レポート

2020年1月28日
レポート

【レポート】小池百合子東京都知事が登壇するなど盛り上がりを見せた「東京eスポーツフェスタ」

2020年1月22日
Next Post

カ・ラ・ダファクトリーがeプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」と契約 日本トッププレイヤーをサポート

Discussion about this post

  • Trending
  • Comments
  • Latest
【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

2020年12月1日
ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

2020年11月26日
大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

2020年6月2日
MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

2020年7月30日

CyberZ、eスポーツ大会をオンライン上で簡単に開催できる「PLAYHERA」の日本国内リリースを決定

0

国内初!eスポーツに特化したホテルが大阪の日本橋に誕生!2020年4月に開業を予定

0

World of Tanks「甲士園 ~全日本最強小隊決定戦~」決勝オフラインイベント 観戦エントリー開始!

0

GALLERIA × にじさんじコラボ第4弾 所属ライバー『本間ひまわり』によるゲーム実況を配信

0
Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日
eSPRTS GAME INFO

eSPORTS GAME INFOはeスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Follow Us

Browse by Category

  • アイテム
  • コラム
  • トーナメント
  • ニュース
  • レポート

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
  • ABOUT
  • お問合せ
  • 取材・編集ポリシー
  • プライバシーポリシー

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

No Result
View All Result

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In