eSPRTS GAME INFO
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
No Result
View All Result
eSPRTS GAME INFO

ホーム > アイテム > MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

eSPORTS GAME INFO編集部 by eSPORTS GAME INFO編集部
2020年7月30日
in アイテム
0 0
0
MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2020年8月6日(木)よりゲーミングモニターの新モデルを発売することを発表しました。

ゲーミングモニターブランド「Optix MAG」シリーズより27インチで10bitカラー(8bit+FRC)表示とHDRに対応した湾曲パネル搭載でリフレッシュレート165Hzと応答速度1msの「Optix MAG272C」が新たにラインナップに加わります。

「Optix MAG272C」は27インチ、リフレッシュレートが165Hzで応答速度が1ms、解像度がフルHDとゲーミングに特化したスペックを誇ります。

10bitカラー(8bit+FRC)表示とHDRに対応しており、滑らかな階調の表現と自然でリアルな描写が可能。

入力端子はHDMI 2.0を2ポートとDisplayPort 1.2aを1ポート、USB Type-C(DP Alt mode)を1ポート備えておりFreeSync Premiumに対応。画面のチラつきを抑えるアンチフリッカーや眼精疲労を軽減するブルーライトカット機能、暗いシーン等でも視界を確保できるナイトビジョンを搭載。

マウスとキーボードで簡単にモニターの設定が行えるGamingOSDも備えており、27インチと大画面ながら湾曲パネル採用により、画面全体の情報が把握しやすく使い勝手の良いゲーミングモニターとなっています。

Optix MAG272C

■Optix MAG272C製品ページ
https://jp.msi.com/Monitor/Optix-MAG272C

湾曲パネル
湾曲パネル

肉眼に近いカーブを描いており、高い没入感で集中力が高まりやすく、短い視線移動で画面全体を把握可能にしており、プレイヤーのパフォーマンスを高く引き出せるのが特徴です。

アンチフリッカー機能
アンチフリッカー機能

アンチフリッカー機能により画面のチラつきを抑え、長時間の使用でも疲労を軽減します。

ブルーライト軽減
ブルーライト軽減

モニターの発するブルーライトの総量を減らすことにより、目の緊張を和らげ、長時間のゲームでも疲労を感じないように設定できます。

ナイトビジョン
ナイトビジョン

視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保でき、ストレスフリーでゲームプレイが楽しめます。

HDR
HDR

肉眼での見え方に近い、暗いシーンでの黒つぶれや明るいシーンにおいて白飛びのない現実に近い描写で圧倒的臨場感が体験できます。

AMD FreeSync Premium
AMD FreeSync Premium

対応のグラフィックボードと組み合わせて使用することにより、ゲームプレイのストレスとなるカクつきやティアリング現象を抑制。
流れるような滑らかな表示が可能で、長時間のゲームプレイにおいても心地よいゲーム環境を提供します。

VESA100対応
VESA100対応

付属しているスペーサーネジを使用してモニターアームに取り付けることができます。

Previous Post

ボイスメディアVoicyにて、福岡eスポーツ協会会長の中島氏による「ファンファン!eスポーツ」放送開始

Next Post

TGS2020 ONLINEにてeスポーツ競技会「e-Sports X」の開催を決定

eSPORTS GAME INFO編集部

eSPORTS GAME INFO編集部

大阪から世界に発信! eスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Related Posts

Viper 8K Hz
アイテム

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日
ついにゲーマー向けのファブリックミストが数量限定で販売。「ルーム&ファブリックミスト」と「funglr Games」のコラボ商品
アイテム

ついにゲーマー向けのファブリックミストが数量限定で販売。「ルーム&ファブリックミスト」と「funglr Games」のコラボ商品

2021年1月27日
アイテム

ASUS、「機動戦士ガンダム」コラボのWi-Fi無線ルーター2モデルの発売日が2月5日に決定

2021年1月27日
JAPANNEXTからLED内蔵ゲーミングモニターアームが新発売
アイテム

JAPANNEXTからLED内蔵ゲーミングモニターアームが新発売

2021年1月26日
ハンドグリップ専門ブランド 「Lizard Skins」からDSPマウスグリップの販売開始
アイテム

ハンドグリップ専門ブランド 「Lizard Skins」からDSPマウスグリップの販売開始

2021年1月21日
MSI、Intel 500シリーズマザーボードを発表
アイテム

MSI、Intel 500シリーズマザーボードを発表

2021年1月13日
Next Post
TGS2020 ONLINEにてeスポーツ競技会「e-Sports X」の開催を決定

TGS2020 ONLINEにてeスポーツ競技会「e-Sports X」の開催を決定

Discussion about this post

  • Trending
  • Comments
  • Latest
【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

2020年12月1日
ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

2020年11月26日
大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

2020年6月2日
MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

2020年7月30日

CyberZ、eスポーツ大会をオンライン上で簡単に開催できる「PLAYHERA」の日本国内リリースを決定

0

国内初!eスポーツに特化したホテルが大阪の日本橋に誕生!2020年4月に開業を予定

0

World of Tanks「甲士園 ~全日本最強小隊決定戦~」決勝オフラインイベント 観戦エントリー開始!

0

GALLERIA × にじさんじコラボ第4弾 所属ライバー『本間ひまわり』によるゲーム実況を配信

0
Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日
eSPRTS GAME INFO

eSPORTS GAME INFOはeスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Follow Us

Browse by Category

  • アイテム
  • コラム
  • トーナメント
  • ニュース
  • レポート

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
  • ABOUT
  • お問合せ
  • 取材・編集ポリシー
  • プライバシーポリシー

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

No Result
View All Result

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In