eSPRTS GAME INFO
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
No Result
View All Result
eSPRTS GAME INFO

ホーム > ニュース > 国内初となるプロeスポーツチーム「REJECT」のブランドコンセプト動画が109フォーラムビジョンにて広告展開

国内初となるプロeスポーツチーム「REJECT」のブランドコンセプト動画が109フォーラムビジョンにて広告展開

eSPORTS GAME INFO編集部 by eSPORTS GAME INFO編集部
2020年9月18日
in ニュース
0 0
0
国内初となるプロeスポーツチーム「REJECT」のブランドコンセプト動画が109フォーラムビジョンにて広告展開

株式会社CYLOOK(本社:東京都港区、代表取締役:甲山翔也)の運営するプロeスポーツチーム『REJECT』のブランドコンセプト動画が、2020年9月16日から109フォーラムビジョンにて広告展開を開始しています。

『NOT JUSTA A GAME』を新コンセプトに掲げた動画の15秒バージョンが掲出され、動画内では Jinmenusagi / LEEYVNG によるオリジナル楽曲を使用、ゲームアクションの再現動画で話題の駒沢アイソレーションメンバー「ハヤケン」も出演しています。コンセプトビデオの屋外広告展開は、国内eスポーツチームとしては初の取り組みとなります。

■109フォーラムビジョン掲出について

所在地:渋谷区神南1-23-10 MAGNET by SHIBUYA 109 壁面
放映時間:09:00 ~ 24:00 / 毎時14分15杪〜
掲出期間:2020年 09月 16日~ 2021年 2月 16日
掲出映像:REJECT CONCEPT VIDEO 15秒バージョン ※掲出期間中に映像素材は変更する可能性もございます

Jinmenusagi / LEEYVNG

Jinmenusagi / Leeyvng
Jinmenusagi / Leeyvng

東京都出身、バブル崩壊生まれ・コンクリートジャングル育ち。 ラッパー/シンガーソングライター/プロデューサー/モデル。 佃煮に出来るほど肩書きを持つこの男は、ヘヴィ・メタルやヒップ・ホップをこよなく愛すいちアジア人少年に過ぎなかった。 数奇な運命に弄ばれながらも、自らのペルソナと向き合い二十有余年。 DaokoやGomessを日本のシーンへと輩出した名門LOW HIGH WHO?に在籍したのちインディペンデント・チーム「業放つ」を設立し、事業家への道を歩みだす。 国民的R&BシンガーAIとの共演、俳優として映画に出演も果たした今、東京 というメルティング・ポットを象徴するモンスターとなった男が Jinmenusagi / Leeyvngである。

ハヤケン from 駒沢アイソレーション

プロストリートダンサー兼YouTuber。過去にはストリートダンスで 日本一を獲得。現在はその身体能力を生かし「実写版ゲームあるある」を皮切りに動画クリエイターとしても活動中。『グランドセフト如 くソリッド 渋谷篇』の動画はTwitterでは2000 万再生を突破し、YouTubeではシリーズ累計300万再生と世界中で反響を呼んでいる。

■REJECT

2018年発足のプロのeスポーツチーム。主に世界的に人気なシューティングゲームタイトルを取り扱い、現在はPUBG/PUBGMOBILE/CoD/CoDMOBILE/R6S/ApexLegends/VALORANTの7タイトルの部門を保有。 モバイルシューティングゲームでは日本トップの実績を誇り、『PUBGMOBILE』部門は、5大会連続で日本代表として世界大会に出場中。

公式ウェブサイト:https://reject.jp/

■株式会社CYLOOK概要
会社名:株式会社CYLOOK (サイルック)
代表者:代表取締役 甲山 翔也
設立:2018年12月
事業内容:eスポーツ関連事業
HP:https://cylook.jp/

Previous Post

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2020 KAGOSHIMA」について、開催日、実施タイトル、部門が決定

Next Post

「LoL Esports™」と「Bose®」スポンサー契約を締結 Bose初となるゲーム用ノイズキャンセリングヘッドセットがLoL Esports国際大会の公式ゲーミングヘッドセットに

eSPORTS GAME INFO編集部

eSPORTS GAME INFO編集部

大阪から世界に発信! eスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Related Posts

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表
ニュース

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進
ニュース

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定
ニュース

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
女性だけのeSportsチーム「WESTROPS(ウェストロプス)」がメンバーを募集。全ての女性に自信と力を与える事を推進
ニュース

女性だけのeSportsチーム「WESTROPS(ウェストロプス)」がメンバーを募集。全ての女性に自信と力を与える事を推進

2021年2月15日
プロeスポーツチーム「SCARZ」Jay選手がFIFA21 Global Seriesの3冠で新たな日本王者が誕生
ニュース

プロeスポーツチーム「SCARZ」Jay選手がFIFA21 Global Seriesの3冠で新たな日本王者が誕生

2021年1月27日
ニュース

FPS系ゲームをすることで課題を早期に発見し、解決に向けて対処する力「課題遂行能力」が向上するという検証結果が公開

2021年1月27日
Next Post
「LoL Esports™」と「Bose®」スポンサー契約を締結 Bose初となるゲーム用ノイズキャンセリングヘッドセットがLoL Esports国際大会の公式ゲーミングヘッドセットに

「LoL Esports™」と「Bose®」スポンサー契約を締結 Bose初となるゲーム用ノイズキャンセリングヘッドセットがLoL Esports国際大会の公式ゲーミングヘッドセットに

Discussion about this post

  • Trending
  • Comments
  • Latest
【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

2020年12月1日
ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

2020年11月26日
大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

2020年6月2日
MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

2020年7月30日

CyberZ、eスポーツ大会をオンライン上で簡単に開催できる「PLAYHERA」の日本国内リリースを決定

0

国内初!eスポーツに特化したホテルが大阪の日本橋に誕生!2020年4月に開業を予定

0

World of Tanks「甲士園 ~全日本最強小隊決定戦~」決勝オフラインイベント 観戦エントリー開始!

0

GALLERIA × にじさんじコラボ第4弾 所属ライバー『本間ひまわり』によるゲーム実況を配信

0
Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日
eSPRTS GAME INFO

eSPORTS GAME INFOはeスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Follow Us

Browse by Category

  • アイテム
  • コラム
  • トーナメント
  • ニュース
  • レポート

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
  • ABOUT
  • お問合せ
  • 取材・編集ポリシー
  • プライバシーポリシー

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

No Result
View All Result

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In