全国でIT機器のトラブル解決を行う日本PCサービス株式会社は、近年の社会的なeスポーツへの関心の高まりを受け、新たな分野への挑戦としてeスポーツ市場へ参入することを発表した。
また、社会人eスポーツリーグ「AFTER 6 LEAGUE」への出場が決定しており、eスポーツに関心を持つ社員が中心となりリーグに出場する。さらに、リーグ活性化に貢献すべく、同大会をスポンサードすることも決定している。
AFTER 6 LEAGUEについては下記の記事を参照
・凸版印刷とサイバー・コミュニケーションズが社会人を対象としたeスポーツリーグ「AFTER 6 LEAGUE™」を設立
日本PCサービスについて
日本PCサービスは独⽴系の企業として、パソコンやIT機器のトラブル解決を年中無休、全国で対応。中高年層の利用者を中心に年間16万件のサポート実績がある。コロナ禍で新たな生活様式へ変化し、自宅で過ごす時間にオンライン上で競技が可能なeスポーツは、特に若い世代を中心にコミュニケーション創出や、余暇時間の楽しみとして身近になっている。
プロから一般へ、市場の裾野が広がることにより、多くの初心者や事業者・施設へのサポートが必要になると考えており、そこでインターネット環境の整備、機器のトラブル解決を当社がサポートすることにより、業界を支えるポジションを目標にしている。デジタル世代である若者への認知度向上、eスポーツを通じてビジネスコミュニティから生まれる新たな取り組みと、日本PCサービスのシナジー効果に期待している。
eスポーツ業界への参入と今後の活動について
日本PCサービスは個人向けサポートに加え、法人サポート専門部隊を構えている。大型施設や企業に対して、ネットワーク環境やセキュリティ対策、保守対応など法人向けサポートを提供している。今後より多くの企業と連携し、当社の全国対応が可能なインフラを駆使し、eスポーツ関連のイベントや施設に対し機器の導入支援・設定設置、導入後の保守サポートを展開していくとのことだ。
日本PCサービス株式会社 会社概要
商号:日本PCサービス株式会社
代表者名:代表取締役社長 家喜 信行
設立:2001年9月
資本金:3億6005万円
事業内容:IT機器の修理・設定・トラブル解決・販売などのサポートサービス
所在地:大阪府吹田市広芝町9-33
日本PCサービス株式会社 公式URL:https://www.j-pcs.jp/
運営サービス「ドクター・ホームネット」URL:https://www.4900.co.jp
Discussion about this post