RIM株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:新井晶也)が開発・提供する、国内最大級のeスポーツ大会開催プラットフォーム『GameTector(ゲームテクター)』は、2020年12月22日、ゲームパブリッシャー向けにゲームタイトルごとの大会文化作りのプログラム「GameTector for GamePublisher(GG)」の提供を開始した。これによりゲームタイトルごとにユーザーが主体的に大会を開催するコミュニティ作り・活性化が可能となるとのことだ。
eスポーツ大会文化作りプログラム「GameTector for GamePublisher(GG)」
国内のゲーム関連市場は2020年10月時点で18.3兆円規模に成長しており、音楽業界の約9倍、映画業界の約4倍となっている。ゲーム関連のプロモーション手段は旧態以前としている状況が見受けられている。こうした状況を踏まえて、GameTectorではゲームパブリッシャーである企業向けに、eスポーツ大会の開催・運営を通した新たなプロモーション手段として、eスポーツ大会文化作りプログラム「GameTector for GamePublisher(GG)」の提供を開始した。
本プログラムの活用により、ゲームパブリッシャーとeスポーツコミュニティの双方にとって、さらなる発展の機会となることを期待しているとのことだ。
「GameTector for GamePublisher(GG)」では、毎月タイトルごとに40大会を開催することに加えて、大会内容の配信、オフラインゲーム大会イベントの企画・運営、コミュニティ運営およびユーザー交流会への招待などを行う予定となっている。
<プログラム概要>
・正式名称:「GameTector for GamePublisher(GG)」
・期間:2021年1月1日〜2021年3月31日
・対象:ゲームパブリッシャー、ゲームのプロモーションを行う広告代理店
・提供内容:
-毎月タイトルごとに40大会を開催
-大会内容の配信
-オフラインゲーム大会イベントの企画・運営
-コミュニティ運営およびユーザー交流会への招待
・価格:月額65万円〜(税別)※大会開催数に合わせて金額プランをご提案可能です。
・申込み方法:pr@rim-inc.jp からご連絡ください。
・その他:反響次第では、期間は延長する場合もございます。