eSPRTS GAME INFO
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
  • NEWS
  • ITEM
  • TOURNAMENT
  • REPORT
No Result
View All Result
eSPRTS GAME INFO

ホーム > ニュース > eスポーツチーム「Crest Gaming」がゲーミング周辺機器「SteelSeries」とスポンサーシップ契約を締結 チーム所属選手とのコラボの他、ブランドの強化を図る

eスポーツチーム「Crest Gaming」がゲーミング周辺機器「SteelSeries」とスポンサーシップ契約を締結 チーム所属選手とのコラボの他、ブランドの強化を図る

eSPORTS GAME INFO編集部 by eSPORTS GAME INFO編集部
2020年8月4日
in ニュース
0 0
0
eスポーツチーム「Crest Gaming」がゲーミング周辺機器「SteelSeries」とスポンサーシップ契約を締結 チーム所属選手とのコラボの他、ブランドの強化を図る

ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、教育事業を手掛けるとともにeスポーツチーム「Crest Gaming」を運営するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上 輝之、以下「当社」)は8月3日、ゲーミング周辺機器のグローバルリーダーにしてイノベイターである「SteelSeries」とスポンサー契約を締結したことを発表しました。

ヒューマンホールディングス株式会社が運営する全日制専門校の総合学園ヒューマンアカデミーは、2020年4月よりeスポーツを専門的に学べる「e-Sportsカレッジ」を全国6校舎で開講。

eスポーツチームの運営に当たっては、ヒューマンアカデミーのグループ企業が運営するBリーグチーム「大阪エヴェッサ」のノウハウがあり、教育事業との高いシナジーが見込まれることから、人気ゲームLoLやPUBGの国内トップリーグで活躍する「Crest Gaming」の運営事業を2020年7月に譲り受けました。

こうした中でヒューマンホールディングス株式会社が運営するCrest Gamingはデンマーク・コペンハーゲンで2001年に創業されたゲーミング周辺機器のマーケットリーダー企業「SteelSeries」とスポンサー契約を締結しました。

今後はCrest Gaming所属選手やストリーマーへのSteelSeries製品の提供が行われることにより、eスポーツ業界への幅広い認知拡大が期待されます。また、Aria選手といったチーム所属選手とのコラボレーションなども予定されており、ブランドの強化を図ります。

SteelSeries Japan カントリーマネージャー 曽我謙介氏のコメント

SteelSeriesのアイデンティティにおいて、eスポーツは極めて重要な要素の一つです。このたび、SteelSeriesファミリーにCrest Gamingが加わり、世界最高クラスのゲーミングデバイス製品を提供できることを心より嬉しく思います。今回のスポンサーシップ契約を通じて、グローバルシーンにおけるチームの更なる飛躍とeスポーツ市場の、より一層の発展のために全面的なサポートを展開していきます。

Crest Gaming代表・西村 拓哉 のコメント

このたび、SteelSeriesとスポンサー契約を結べたことを大変嬉しく思います。
SteelSeriesは優れた選手やチームと共に活動をしてきた歴史を持っており、その輪にCrest Gamingが加わることに、感謝はもちろんのこと、チームとしての成長も感じております。新しいチャレンジと更なる飛躍を目指して、今まで以上に精進してまいります。SteelSeriesとCrest Gamingのご支援ご声援の程よろしくお願いいたします。

■SteelSeries公式HP
http://steelseries.com

SteelSeriesは、2001年にデンマーク・コペンハーゲンで創業された、品質、技術革新、機能性にフォーカスしたゲーミング周辺機器のマーケットリーダーであり、急速な成長を遂げるメジャーPCゲーミングヘッドセットブランドです。市場で最初となる数々のイノベーションとテクノロジーを通じて、ゲーマーがより熱心にプレイし、より長く練習し、困難に挑む力を与え、ゲーミングのパフォーマンスを向上させます。業界のパイオニアとして、競技ゲーミングシーンとeスポーツをサポートし続けており、ゲーマー同士を繋げ、コミュニティを育成し、連帯感と使命感を高めるべく活動しています。また、SteelSeriesがサポートするプロチームは、製品のデザインや設計を手助けし、ブランドの推進力となっています。

■Crest Gaming公式HP
https://crestgaming.com/


Crest Gaming は 2016 年7 月に結成されたマルチプロゲーミングチーム。Crest の名前は「極致」からの由来で、「常に上を目指 し、極め続ける」という意味が込められています。結成から間もないチームながら急速に成長し、PUBG では日本代表として世界 大会に出場。LoL でも日本リーグで 1 位、2 位を争う強豪チーム入りを果たしています。 最近では、Rainbow Six Siege、Apex Legends、VALORANT など、さまざまなゲームでも世界を目指し活動中。また、有名You Tuber を起用したストリーマー部門により、e スポーツを知らない方々にも、その魅力を知っていただけるように日々尽力しています。
2020年7月からは全日制専門校「総合ヒューマンアカデミー」の運営などの教育事業を手掛ける当社が運営を行っています。

■総合学園ヒューマンアカデミー e-Sportsカレッジ
https://ha.athuman.com/e_sports/

総合学園ヒューマンアカデミーは、急速に市場規模の拡大が期待されるeスポーツ業界の将来を担う人材の育成を目指し、e-Sportsカレッジを2020年4月に全国6校舎で新規開講しました。プロのeスポーツ選手を有する横浜F・マリノスとも提携することにより、業界の最前線で活躍する講師陣からの実践指導をはじめ、最新の機器を揃えた最先端の教育環境を提供します。

Previous Post

スリー・アールシステム株式会社のeスポーツ部門である「3R gaming」がついに公式Webサイトを開設に併せ、公式Youtubeチャンネルも開設

Next Post

マジック:ザ・ギャザリング、2020プレイヤーズツアーファイナルの大会レポートが到着 熊谷陸選手が準優勝を果たす

eSPORTS GAME INFO編集部

eSPORTS GAME INFO編集部

大阪から世界に発信! eスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Related Posts

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表
ニュース

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進
ニュース

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定
ニュース

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
女性だけのeSportsチーム「WESTROPS(ウェストロプス)」がメンバーを募集。全ての女性に自信と力を与える事を推進
ニュース

女性だけのeSportsチーム「WESTROPS(ウェストロプス)」がメンバーを募集。全ての女性に自信と力を与える事を推進

2021年2月15日
プロeスポーツチーム「SCARZ」Jay選手がFIFA21 Global Seriesの3冠で新たな日本王者が誕生
ニュース

プロeスポーツチーム「SCARZ」Jay選手がFIFA21 Global Seriesの3冠で新たな日本王者が誕生

2021年1月27日
ニュース

FPS系ゲームをすることで課題を早期に発見し、解決に向けて対処する力「課題遂行能力」が向上するという検証結果が公開

2021年1月27日
Next Post
2020プレイヤーズツアーファイナル優勝者 クリストフ・プリンツ選手(ドイツ)

マジック:ザ・ギャザリング、2020プレイヤーズツアーファイナルの大会レポートが到着 熊谷陸選手が準優勝を果たす

Discussion about this post

  • Trending
  • Comments
  • Latest
【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

【10万円前後】格安パーツを使用した自作ゲーミングPCで快適にプレイは可能なのか?

2020年12月1日
ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

ケータイショップ「テルル」が「テルルe スポーツ 2020 〜 PUBG MOBILE 〜」の開催を発表

2020年11月26日
大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

大分県九重町に、ゲームクリエイター、ゲーマー向け温泉施設「芸舞温泉湯守金獅子(げーまーおんせんゆもりきんしし)」がオープン

2020年6月2日
MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

MSI、ゲーミングモニター「Optix MAG272C」を2020年8月6日より販売開始 HDRと10bitカラー表示対応の湾曲パネル採用リフレッシュレート165Hz、応答速度1msの高スペック搭載

2020年7月30日

CyberZ、eスポーツ大会をオンライン上で簡単に開催できる「PLAYHERA」の日本国内リリースを決定

0

国内初!eスポーツに特化したホテルが大阪の日本橋に誕生!2020年4月に開業を予定

0

World of Tanks「甲士園 ~全日本最強小隊決定戦~」決勝オフラインイベント 観戦エントリー開始!

0

GALLERIA × にじさんじコラボ第4弾 所属ライバー『本間ひまわり』によるゲーム実況を配信

0
Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

MildomにてCrazy Raccoon主催大会「第7回 Crazy Raccoon Cup Fortnite Competitive」の開催が決定

2021年3月10日
Viper 8K Hz

Razer史上最速FPS有線マウス Viper 8K Hzと 軽量多ボタンマウス Naga Xが日本国内で発売

2021年2月16日
eSPRTS GAME INFO

eSPORTS GAME INFOはeスポーツの最新ニュースから大会情報、イベントレポート、さらには選手へのインタビュー、PCパーツなど、eスポーツに特化した情報が盛りだくさんの eスポーツWebメディアです。

Follow Us

Browse by Category

  • アイテム
  • コラム
  • トーナメント
  • ニュース
  • レポート

Recent News

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

Apex Legendsの「アマチュア」、「プロ」、「ストリーマー」を対象とした大会「Cypher CUP」の開催が発表

2021年4月12日
ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

ePARA、EVO Japan 2020の鉄拳7部門の優勝者である“Book”選手とコーチング契約を締結。「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進

2021年3月10日
  • ABOUT
  • お問合せ
  • 取材・編集ポリシー
  • プライバシーポリシー

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

No Result
View All Result

© 2020 © 2020 eSPORTS GAME INFO.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In