eスポーツのオンライン大会プラットフォームを提供する株式会社JCGは、バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」のオンライン大会 「~JCG Apex Legends~Honor of Tournaments#2(JCG HOT2)」を2021年1月27日(水)、2月3日(水)の2日間にわたって開催する。
1日目の予選大会では出場チームを4つのグループに分け、各グループ4マッチによる順位、キルの合計ポイントで競い合い、各グループの上位5チームが2日目の決勝大会に進出します。決勝大会の模様は人気実況解説者による実況・解説付きで生配信される。
大会参加枠を80チーム(240名)と大きめに設定しているので、多くのプレイヤーは是非とも応募してみてほしい。
また昨年7月に行われた第1回大会では、「NORTHEPTION」が圧倒的な連携力をみせ、他チームと大差をつけて勝利を収めた。今大会ではどのチームが勝利を掴むのか目が離せない内容になっている。
第1回大会のアーカイブはこちら:https://youtu.be/ohE5hNaSzaQ
なお本大会は公式配信のミラー配信が可能。希望する方は「大会共通ルール:12.ストリーミング方法について」(下記URL参照)をご覧いただき、後日発表されるフォームから応募してほしい。
大会共通ルールはこちら:https://apexlegends.j-cg.com/page/2
番組概要
番組名 | ~JCG Apex Legends~Honor of Tournaments#2 |
概要 | Apex Legendsの競技シーンを盛り上げるべく コミュニティに定期的な競技シーンを提供するための大会 |
ゲーム タイトル |
「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」(エレクトロニック・アーツ) |
スケジュール |
・1月14日(水)大会サイト公開/大会エントリー受付開始 ・1月26日(火)20:00大会エントリー受付〆切 ・1月27日(土)18:00 予選大会チェックイン受付開始(配信なし) ・2月3日(水)17:30 決勝大会参加表明受付開始(配信あり) ※スケジュールは変更される場合があります。 |
大会参加方法 | 大会特設サイトよりエントリーを行ってください。 なお、エントリーは全て無料となっております。 |
大会特設 サイト |
https://apexlegends.j-cg.com/ |
配信サイト | JCG tube – https://www.youtube.com/c/JCGtube Twitch – https://twitch.tv/japanesports |
SNS | Twitter – https://twitter.com/JCGjp |
主催 | 株式会社JCG:https://www.jcg.co.jp |
協賛 | Alienware(デル・テクノロジーズ株式会社):http://alienware.jp |
お問い合わせ | https://help.j-cg.com/faq |
出演者
実況:Coming soon…
解説:Coming soon…
協賛
・Alienware(デル・テクノロジーズ株式会社)
最高の環境でオンラインゲームが楽しめることを目的に製品開発を行っている、デルのプレミアムゲーミングパソコンブランド。高性能な仕様とあらゆる場面で活躍する豊富なラインアップ、一度見たら忘れないそのユニークなデザインは、世界中のゲームユーザーから高い支持と信頼を得ている。本大会の観戦・配信では、AlienwareのPCおよびモニターを使用する。
公式サイト: http://alienware.jp
新型コロナウイルス鎮静化に向けての取り組み
JCGでは、新型コロナウイルス鎮静化に向けての取り組みとして、プレイヤー・出演者・運営スタッフが自宅から参加することができる、オンライン・リモート大会運営を推進している。
JCGは新型コロナウイルスの鎮静化と一人でも感染リスクを回避できる状態を目指し、今後も継続的に活動を続けていく。
【JCG】ソーシャルディスタンスへの取り組みについて
https://www.j-cg.com/social-distancing
This tournament is not affiliated with or sponsored by Electronic Arts Inc. or its licensors.
このトーナメントは、エレクトロニック・アーツまたはそのライセンサーの提携および出資を受けたものではありません
Discussion about this post